vol.14 二人の願いを叶えるために
皆さんお久しぶりです!マミの夫の良太です!
「土間収納すんごくこだわってたじゃない?そこについて書いて!」とマミよりざっくりとした指示をもらいましたので思い出しながら書いてみます!
前回、水回りの配置で悩んだことについてお話しましたが、そこと共に悩んだのが玄関まわりです。
最初の間取りはこうでした。
土間収納があって、玄関ホールは広めで独立洗面台も有。
配置としては悪くないんですが(この点はマミと同じ)
土間収納が狭いな~、と
わたし自身は感じて
いたんです、ハイ
と言うのも…
・手持ちの靴や冬用アウター類を全部並べたい
・家を建てるタイミングで私の実家に置きっぱなしだったキャンプ道具を全て持って来たいので、土間収納が今の大きさじゃ到底入りきらない
・自宅でBBQしたいから、それ用の新しい道具も(こっそり)買い足したい
…などなど、願いがありまして😅
マミはキャンプとかそこまで興味がないので「ぜんぶ家の中に入れる必要ある? 外に物置作って入れておけばよくない?」って言ってきたけど
道具の長持ち度が違うんだ!
布や金属でできている道具を寒暖差の激しい屋外で保管すると、カビたり錆びたりですぐ傷んでしまうのだ!だから
大事な道具たちは
温度も湿度もある程度安定している
屋内保管がいい!
と思いつつ、そのまま伝えてもマミに共感してもらえるはずはないので
夫婦共通のメリットを
アピールする!
と言う作戦に出ました。
📢家づくり中のみなさーん。これとっても大事ですよー📢
やさしく、(あ🤔そう言えばさ)みたいなさりげなさで
「子どもができたらベビーカーや外遊びのおもちゃ置けるね」
「家族増えたら、靴も増えるじゃん。3人分、4人分ならべられるといいな」
「子どもが運動系の部活に入ったりしたら部活道具を置く場所も必要になるなぁ」
と言う感じです✌️
マミもようやく土間収納広い方がいいかも🤔って気持ちに傾きつつある手応えはあったんですが、
土間収納を広くする→玄関ホールが狭くなる
これが、嫌らしい。
「うちの実家の玄関ホールが広いじゃない?あれくらいの開放感がほしいの」
あぁ、そうか。
わかる。わかるよ。
君の実家の玄関は確かに広くて、いつ遊びに行っても、玄関からゆったりとして。おおらかな感じがして、とてもいい。
…しかしあれほどの広さは無理だ(広い土間収納が欲しい!)
マミの願いも、こちらの願いも叶う方法はないものかと困っていたところ。設計の斎藤さんが「では、面積が狭くても圧迫感がなくなるように工夫しましょう」と考えてくれた間取りがこちら。
玄関を入るとホールが左右に広がってる。前の間取りより奥行きはないけど、斎藤さん曰く玄関入った正面をシンプルな壁にすることで圧迫感が少なくなるそう。さらに…
「この正面の壁を少し凹ませると図面より広くなります。また玄関収納を大きな鏡付のものにすると、さらに開放感が出ると思いますよ」
この提案によって、ようやくマミも「玄関が広く感じられるならこれでもいいかな…」と納得してくれたのです!
ヤッター!夢の土間収納が叶うー!
ところで!
このプランが成立するためには!!実はわたしの譲歩があったのだ!!!と言うことを、ここで告白したいw と言うのも、最初の間取りでは2Fに書斎があったんですが
無くしたんです。マミが家づくりの最初の頃から「欲しい!」と言っていた、大きい吹き抜けのあるリビングにできなかったので
書斎をやめて、その位置に階段をもってきて、さらにはその階段をプチ吹き抜けにする!と言うウルトラCみたいな(ふるっ)プランを斎藤さんが考えてくれたというワケ。
でもさ、斎藤さんは「書斎が欲しい」っていう私の希望も覚えていてくれて「代わりと言ってはなんですが、階段下にプチ書斎スペースが作れます」って、提案してくれたんですよ😭
なんとありがたし!
階段下だなんて、隠れ部屋感が出てちょうどいいじゃないか!
将来的には子どもの勉強スペースとしても使えそう。ここにPCを置いたり、タブレットやスマホの充電ステーションにするのも便利かもしれない。
ちなみに完成したカウンターはこんな感じ
*引渡し時の写真です
この間取りでだいたい要望がかなったんじゃない?と夫婦で納得し、紆余曲折ありましたが、間取りについてはほぼ決定の運びとなりました。
しかし、プロの設計士って本当にプランのアイデアが豊富。
素人にとってはパズルに例えるくらいしかできなかったんだけど、プロはやっぱり違うわ…
「お陰様でやっと決まりました~!ありがとうございます!」とお礼を言うと、普段は物静かでクールな斉藤さんの耳がぽっと赤くなり(照れているのか…?)とほっこりしました。
これから豊栄建設で家を建てようと考えている皆さん!
予算の関係で無理かなー、と思っているその要望
ダメもとでいいので!
とりあえず伝えておくと代替アイデアを出してくれると思います。信頼して、なんでも話すのが大事。そう思います。
間取りが決まったので、この後は設備や内外装選びに移ります!またこれも選択肢がたくさんありまして…まいったまいったw
自分たちで全部選べるっていうのは、自由設計ならではだし、贅沢なことなんですけどね。
設備と内外装についてはマミが書いてくれるはずなので続きをお楽しみに
良太でした!長くなってスミマセン